logo

高松市 歯科 インプラントと審美歯科なら 三谷歯科医院



矯正とは

歯列矯正とは、歯に持続的で微小な力をかけることによって歯の位置を動かし、歯並びを美しく、健康的に並べる方法です。 乱ぐい歯、八重歯、出っ歯、受け口、交叉交合(こうさこうごう)などの症状を、噛み合わせ、見た目ともに美しく健康的に改善できます。
現在、通常の矯正治療は、歯の表面にブラケットと呼ばれるワイヤーを通す装置をボンドで貼り付け、そのブラケット同士を全体的にワイヤーでつなぎ、綺麗に並ぶように力をかけていく方法で行います。
最近ではこのブラケットが目立たないように、歯の裏側につけるやり方や、マウスピースを利用した矯正方法などもあります。 ただ、症状によって利用できない場合や、期間が長くかかることもありますので、専門医に相談されることをお勧めします。


歯並びが悪いと一口に言っても、大きく2つの原因があります。
(1) 歯そのものの向きや位置がずれている場合
(2) 骨格的に上下の顎の位置関係がずれている場合
原因が(1)のみの場合には、単純に歯列矯正のみで治療することができます。
しかし、(2)の骨格的なずれがある場合には、外科矯正と言って顎の手術が必要になる場合があります。あまり無理に歯だけを動かして治すと、綺麗に治すことができない、顎関節症になる、咬み合わせが合わない、などの弊害が出ることもありますので、専門医によってレントゲン検査や、歯の模型を用いた検査など、しっかりとした診断の元に治療を行うことが重要となります。


矯正治療中



治療中には、複雑な装置がお口に入っていますので歯ブラシが難しく虫歯になってしまうことがよくあります。様々な形の歯ブラシもありますので、工夫してしっかり清掃し、綺麗になったときに歯自体も綺麗に保てるように努力しましょう。
また、力をかけて動かしますので、装置を調整したときにはしばらく違和感や痛みがあることもあります。治療中は仕方のないことですので、食べ物を工夫するなどして綺麗になることを目標に頑張りましょう。

矯正治療終了後


矯正治療が終わっても、歯は元の位置を覚えていて戻ろうとします。しばらくの間はリテーナーという保定装置を使用します。

矯正の必要のないケース


少しくらいの歯のズレに関しては、被せもので対処する事も可能です。

TOP