香川県高松市の歯医者

TOP当院の診療コンセプト矯正治療
サイトマップ


■ 矯正治療

矯正治療は、歯並びを整えて見かけを美しく回復する治療との認識が一般的でしょう。しかし、歯並びが悪ければ噛み合わせも必然的に悪い状態にあり、全身の健康に大きな悪影響を与えていることになります。つまり、矯正治療とは、美しさと健康の両面を勝ち取るために必要且つ有効な治療方法であると言えるのです。

悪い歯並びを総称して「不正咬合」と言いますが、これが身体にとって様々な悪影響を引き起こします。

  • 食べ物が歯の間に挟まり、歯磨きがしにくく、その結果虫歯や歯周病になりやすくしてしまう。
  • 食べ物をよく噛めないので、胃腸などの消化器に負担がかかります。
  • 上下の顎の発育や、顔の成長(変化)にアンバランスをきたし、不調和をもたらします。
  • 上あごと下あごをつなぐ顎関節に負担がかかり、顎関節症(噛むと関節が痛い・口が開けにくい・関節がガクガク音を発するなど)になりやすくなります。
  • 噛むために使用する筋肉(咀嚼筋)の発達に悪影響を与え、筋力のバランスが崩れ姿勢が悪くなります。
  • 声(音)を発する構音機構に影響して、正しい発音がしにくくなります。
  • 視力低下の原因となり、その結果学力や運動能力の低下を招きやすくなります。
  • よく噛めないことが、脳神経への十分な血流を妨げてしまい、老化の原因となります。
不正咬合には、以下のようなケ−スがあります
  • 叢生(乱ぐい歯・八重歯)
    顎が小さかったり、顎に対して歯の幅が大きい場合に起こります。歯の生える場所が足りないので、凹凸に生えたり、重なり合って生えています。
  • 空隙歯列弓(すき歯)
    顎が大きかったり、歯の幅が小さい場合に起こります。歯の間が開いていて、歯列に隙間ができています。
  • 過蓋咬合
    噛み合わせが深く、下の歯列が上の歯列に覆われて見えなくなっています。
  • 切端咬合
    上下の前歯が先端で噛み合う状態になっています。
  • 上顎前突(出っ歯)
    上の前歯や歯列全体が前に突き出ている状態をいいます。
  • 開咬
    顎を閉じて咬み合わせても、上下の歯に隙間ができています。
  • 下顎前突(受け口・反対咬合)
    下の前歯が上の前歯より前に出ています。
一般的に矯正治療は下記のように進められます
矯正相談 矯正用精密検査 診断・治療説明
治療開始 意志決定
上下の歯が計画通りに動いて、正常な噛み合わせになってきていることを確認して、最終段階の仕上げ治療をおこないます。

動的治療(歯を動かす治療)が完了すると矯正装置を外し、静的治療(保定する治療)に入ります。

動かした歯を固定して保護するために、保定装置を使用します。使用期間は、症状・回復状況によって変わります(通常は2〜3年です)。
動かした歯が完全に保定されたことを確認して、静的治療も完了します。その後は、終了時に相談の上決定した定期検診に通院していただきます。

(当医院では、現在矯正治療をおこなっておりません。信頼のおける矯正専門医をご紹介させていただきます。)

三谷歯科医院

所在地:香川県高松市内町1番5号
TEL :(087)821−5474

JR高松より徒歩7分、高松空港より バス40分

1階駐車場が満車の場合オレンジパーキングさんか丸の内パーキングさんをご利用下さい。受付にて診療時間分のチケットを差し上げます。


TOP当院の診療コンセプト矯正治療